本日、砂川地区の畑でスイカの食害がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
江差町では、ハンターによる巡回パトロール、電気柵や箱わなの設置を設置し捕獲に努めています。現在、市街地への出没が増えていることから、市街地に出没しないよう電気柵の設置を進めています。
引き続き、早朝や夜間の外出を控えるようご協力をお願いします。
本日、砂川地区の畑でスイカの食害がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
江差町では、ハンターによる巡回パトロール、電気柵や箱わなの設置を設置し捕獲に努めています。現在、市街地への出没が増えていることから、市街地に出没しないよう電気柵の設置を進めています。
引き続き、早朝や夜間の外出を控えるようご協力をお願いします。
本日午後7時30分頃、陣屋地区で体長約1mのヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
本日午後7時30分頃、柏地区で体長約1mのヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
本日未明、砂川地区の家庭菜園でスイカの食害がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
本日午前6時頃、大澗地区で体長約1mのヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
本日、椴川地区でヒグマの足跡及び痕跡がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
〈函館開発建設部からのお知らせ〉
8月19日(火)から土砂流入のため通行止めとなっていました下記の道路の区間について通行止めが解除されましたのでお知らせします。
〔場所〕
一般国道229号線
乙部町三ッ谷~乙部町元和(延長1.4km)
〔規制解除時間〕
令和7年8月22日(金)6時00分
〈函館開発建設部からのお知らせ〉
8月19日(火)から土砂流入のため通行止めとなっていました下記の道路の区間について通行止めが解除されましたのでお知らせします。
〔場所〕
一般国道227号線
北斗市中山~厚沢部町字旭丘(延長14.5km)
〔規制解除時間〕
令和7年8月21(木)6時00分
〈道道5号線の通行止め情報の修正について〉
8月20日(水)15時10分の通知について、修正がありますので、お知らせします。
〇修正前(誤)
〔工事による規制〕
・2025年8月18日(月)21時~2025年8月23日(土)6時
・2025年8月25日(月)21時~2025年8月30日(土)6時
〇修正後(正)
〔工事による夜間の規制〕
・2025年8月18日(月)21時~2025年8月23日(土)6時
・2025年8月25日(月)21時~2025年8月30日(土)6時
※各日21時~6時の夜間が通行止めとなります。
訂正してお詫び申し上げます。
〈函館建設管理部からのお知らせ〉
8月19日(火)から土砂崩れの恐れのため通行止めとなっていました下記の道路の区間について通行止めが解除されましたのでお知らせします。
〔場所〕
道道5号線
上ノ国町字湯ノ岱~木古内町字大川
〔規制解除時間〕
令和7年8月20日(水)6時00分
なお、下記の期間においては、工事のため、通行止めとなりますので、ご了承ください。
〔工事による規制〕
・2025年8月18日(月)21時~2025年8月23日(土)6時
・2025年8月25日(月)21時~2025年8月30日(土)6時