「即時音声合成」
2025年08月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
「即時音声合成」
2025年08月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
〈函館建設管理部からのお知らせ〉
8月19日(火)から道路冠水のため通行止めとなっていました下記の道路の区間について通行止めが解除されましたのでお知らせします。
〔場所〕
道道460号線
江差町字小黒部町2地先~厚沢部町赤沼町6-5地先(延長2.0km)
〔規制解除時間〕
令和7年8月20日(水)9時15分
本日、椴川地区で、ヒグマの足跡が確認されました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
2025年08月20日04時49分 発表
雷注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。
【北海道江差町】
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
2025年08月19日22時14分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【北海道江差町】
洪水警報
大雨注意報
濃霧注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
厚沢部川下流において、河川の水位が収まりましたので、避難指示を解除します。
〈函館建設管理部からのお知らせ〉
道道5号線は土砂崩れの恐れのため、通行止めとなります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
〔規制日時〕
令和7年8月19日(火)21時00分~未定
〔規制区間〕
起点:上ノ国町字湯ノ岱
終点:木古内町字大川
距離:8km
〔お問い合わせ先〕
函館建設管理部江差出張所
電話:0139-52-6530
〈函館建設管理部からのお知らせ〉
道道460号線・935号線は道路冠水のため、通行止めとなります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
〔規制日時〕
令和7年8月19日(火)19時10分~未定
〔規制区間〕
起点:江差町小黒部
終点:厚沢部町赤沼
距離:2km
〔お問い合わせ先〕
函館建設管理部江差出張所
電話:0139-52-6530
厚沢部川下流において、氾濫危険水位を超え、避難指示を発令しました。
対象地域にお住まいの皆様は避難してください。
避難所
●江差高校体育館
●江差町文化会館大ホール
対象地区
水掘町、越前町、中網町、小黒部町
〈北海道開発局からのお知らせ〉
一般国道227号線は土砂流入のため、通行止めとなります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
〔規制日時〕
令和7年8月19日(火)14時30分~未定
〔規制区間〕
一般国道227号線 距離14.5km
起点:厚沢部町字旭岡
終点:北斗市中山
〔お問い合わせ先〕
函館開発建設部工務課
電話:0138-42-7603