先程、本日、豊川地区でヒグマ1頭を捕獲したことをお知らせしましたが、正しくは桧岱地区です。
訂正し、お詫び申し上げます。
ヒグマ捕獲情報について(令和7年9月9日付)
本日、豊川地区でヒグマ1頭を捕獲したことをお知らせします。
ヒグマ目撃情報について(令和7年9月7日付)
本日午後5時10分頃、松ノ岱公園でヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
ヒグマ捕獲情報について(令和7年9月6日付)
本日、鰔川地区の水田で出没していたヒグマ1頭を捕獲したことをお知らせいたします。
ヒグマ捕獲情報について(令和7年9月4日付)
本日、田沢地区で、ヒグマ1頭を捕獲したことをお知らせします。
なお、今後、捕獲した個体のDNA鑑定を行い、町内伏木戸地区の商業施設で出没していた個体と同一であるか、調査します。
現段階では同一個体と断定できませんので、住民の皆様には、事故を未然に防ぐために、引き続き、ご注意とご協力をお願いします。
函館バス運転再開について(令和7年9月3日付)
道道5号の一部通行止めに伴い、部分運休となっておりました函館バス631・632・634系統(江差木古内線)は、3日(水)始発より通常運行再開となりましたのでお知らせします。
ヒグマ目撃情報について(令和7年9月2日付)
本日、中歌地区でヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
函館バス部分運休について(令和7年9月2日付)
道道5号の一部通行止めに伴い、函館バス631・632・634系統(江差木古内線)は、「江差ターミナル⇔湯ノ岱」間のみの運行となります。
「湯ノ岱温泉⇔木古内駅前」間は部分運休となりますので、バスをご利用の方はご注意ください。
ヒグマ目撃情報について(令和7年8月31日付)
本日、鰔川地区でヒグマの目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
ヒグマ目撃情報について(令和7年8月31日付)
昨日23時15分頃、伏木戸地区(下記位置図参照)で、ヒグマが目撃されました。翌朝(本日)、付近の商業施設駐車場でヒグマのフンが確認されました。
近隣にお住まいの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。