7月30日(水)午前8時25分頃、カムチャッカ半島付近での地震による津波警報により、木古内駅前発江差行・函館バス631系統(江差木古内線)の便は、通行止め区間もあることから終日運休とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
一般国道及び高規格幹線道路の通行止めについて(令和7年7月30日付)
〈北海道開発局からのお知らせ〉
津波の恐れがあるため下記の道路が一部通行止めとなります。
通行される際、最新の道路情報を確認し、安全を確保して下さい。
〔一部区間通行止め道路〕
・一般国道5号
・一般国道37号
・一般国道227号
・一般国道228号
・一般国道230号
・一般国道277号
・一般国道278号
・一般国道279号
・E59 函館江差自動車道
〔規制時間〕
7月30日(水)午前9時40分~未定
〔その他〕
詳細については、「道路情報提供システム」をご覧ください。
URL: https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/
【函館バス一時運行見合わせのお知らせ(令和7年7月30日付)】
7月30日(水)午前8時25分頃、カムチャッカ半島付近での地震による津波警報により、函館バス631系統(江差木古内線)・木古内駅前11:27発の便については、一時運行を見合わせております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
津波予報(若干の海面変動)発令について(令和7年7月30日付)
7月30日(水)午前8時25分頃、カムチャッカ半島付近での地震の影響により、現在、江差町を含む北海道日本海沿岸南部に津波予報(若干の海面変動)が発令されており、0.2m未満の若干の海面変動が予想されます。
沿岸部や川沿いにいる人は今後の情報に注意願います。
通信障害の解消のお知らせ(令和7年7月26日付)
7月25日(金)未明より新栄デジタルテレビ中継局の不具合により、一部地域でHTB(6チャンネル)の放送受信ができない状態でした。
18時頃に作業が行われ、現在は復旧しましたことお知らせします。
地域の方々には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げます。
通信障害のお知らせ(令和7年7月26日付)
7月25日(金)未明より新栄デジタルテレビ中継局の不具合により、新栄町、豊川町、桧岱、東山においてHTB(6チャンネル)の放送受信ができない状況となっています。
札幌から保守点検業者が来ますので、本日26日(土)夕方より調査及び復旧作業を行います。
地域の方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、復旧の目途がわかりましたら、改めてお知らせいたします。
ヒグマ目撃情報について(令和7年7月24日付)
早朝に、椴川地区の家庭菜園で、スイカ・トウモロコシの食害がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
ヒグマ目撃情報について(令和7年7月24日付)
昨日、午後9時頃、柳崎地区で体長約1mのヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
ヒグマ目撃情報について(令和7年7月23日付)
本日午後2時頃、柳崎地区で体長約1mのヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。
ヒグマ目撃情報について(令和7年7月18日付)
本日午後3時30分頃、鰔川地区で田んぼの中を走っているヒグマ1頭の目撃情報がありました。
近隣にお住いの方や付近を通行する方は十分にお気を付けください。